小菅修船場跡
1/1
小菅修船場跡について
長崎県長崎市小菅町
日本最古の蒸気機関を動力とした曳揚げ装置を持つ洋式のスリップドッグ。その曳揚げ台の形から「そろばんドック」と呼ばれた。
日本最古の蒸気機関を動力とした曳揚げ装置を持つ洋式のスリップドッグ。その曳揚げ台の形から「そろばんドック」と呼ばれた。
概要
所属世界遺産名 | 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 | ||
---|---|---|---|
登録国 | 日本 | ||
登録年 | 2015年 |
地図
ユーザーコメント
3件のコメント
エジル
船から案内
いいね! 0りべか
見た
いいね! 0oginoyama
おススメ★
いいね! 0