墓 / 廟/砂漠/絶滅危惧種 カナダ の世界遺産
選択した項目: 墓 / 廟/砂漠/絶滅危惧種, カナダ
- 
                ウッド・バッファロー国立公園カナダのアルバータ州とノースウエスト準州にまたがる国内最大の国立公園。グレート・スレーヴ湖に近い。 名前の通り、ウッド・バッファローを保護する目的で設立された公園のため、絶滅の危機に瀕していた野生のバッファローが生息している。 ピース・アサバスカ・デルタと呼ばれる世界最大の内陸三角州があることでも知られる。 登録国 カナダ 登録年 1983年 分類 自然遺産 登録基準 (vii) , (ix) , (x) 
- 
                ダイナソール州立自然公園カナダ、アルバータ州南東のレッド・ディア川渓谷に位置する州立の自然公園。 世界最大級の恐竜化石層があることで知られており、1884年に考古学者ジョセフ・バール・ティレルが肉食恐竜が発掘されたのを皮切りに、荒れた山地の露頭から39種に及ぶ恐竜化石が発見された。 またハヤブサやイヌワシといった絶滅危具種の棲息も確認することができる。 登録国 カナダ 登録年 1979年 分類 自然遺産 登録基準 (vii) , (viii) 
 
                     
                    