危機遺産/トランスバウンダリーサイト/集落 ジョージア(グルジア) の世界遺産
選択した項目:
危機遺産/トランスバウンダリーサイト/集落, ジョージア(グルジア)
「危機にさらされている世界遺産リスト」に登録されている遺産を指す。
登録遺産が重大かつ明確な危険にさらされており、世界遺産条約に基づく援助が当該遺産に要請されているなどした場合、世界遺産委員会により危機リストに登録される。
リストに登録されると世界遺産センターや各国政府、民間企業などから財政的及び技術的支援を受けることが出来る。
検索結果 1 件中 1〜1 件表示
並び順 :
-
ジョージア(グルジア)北西部に位置する、スヴァン人の住む地域であるスヴァネティ。
コーカサス山脈に囲われたこの地域(アッパースヴァネティ)には、中世からの集落や街並みを守ってきたことにより見事な山岳景観が現存している。
集落の中には今も200戸以上の中世風住居を有するものもあるが、これらの住居は侵略者からの防衛拠点としてて要塞化された特殊なものであった。
ま...
登録国 |
ジョージア(グルジア) |
登録年 |
1996年 |
分類 |
文化遺産
|
登録基準 |
(iv)
, (v)
|